エモーションフリーを受ける心構え

エモーションフリーを受ける心構え


●共感ではなく、主観のセラピー。共依存ではなく、自立のセラピー。

話を聞いて欲しい、自分の今の辛い気持ちを理解して欲しい、わかって欲しいなど、共感によって承認欲求を満たすセラピーではありません。

ご本人でも自覚していない領域、自分でもどうすることもできない領域に対して、セラピストがアプローチしていきます。

●身体感覚が分からない人

人は、五感を使って、反応しています。

その五感を無意識に抑圧することで、ひとまず生きることに適応している人がいます。

その場合、五感を感じる事が拒絶されているので、五感・反応を正しく感じることができません。

そうすると、五感ではなく、思考で判断することにより、思考と五感(気持ち、感情)で分離が起き、自分の中で自己矛盾、自己不一致が起きてきます。

感じていることと考えていることが違うということです。

セラピーでは、身体感覚を使用して進めていきます。

五感・反応を抑圧している人は、まず感じることから、感じる事を許すことから始めましょう。

人は、五感を使って、反応しています。

その五感を無意識に抑圧することで、ひとまず生きることに適応している人がいます。

その場合、五感を感じる事が拒絶されているので、五感・反応を正しく感じることができません。

そうすると、五感ではなく、思考で判断することにより、思考と五感(気持ち、感情)で分離が起き、自分の中で自己矛盾、自己不一致が起きてきます。

感じていることと考えていることが違うということです。

セラピーでは、身体感覚を使用して進めていきます。

五感・反応を抑圧している人は、まず感じることから、感じる事を許すことから始めましょう。

●自分は変われない人(変わろうとしない人)

「自分は、今まで何をやっても変わることができなかった、これから何をしても変わることはない・・・」と変わらないことを無意識に探している人がいます。

また、無意識に変わらないことを無意識に決めている人がいます。

セラピーをしたとしても「やはり変われなかったでしょう」という言葉を言って、安心したかったりします。

変わることが怖いからです。

そこに変わらないことによってのメリットがあるからです。

変わる気がない人、変わることを決めていない人は、変わってはいきません。

また、人任せに「この人が私を変えてくれる」というのも違います。

変わることを決めて下さい。

まず決めるがあり、そこからセラピーは、始まるのです。

●受け入れることができない人

人は変わっていくときには、過程、進化があります。

それは新しいリソース・考えかもしれないし、受容かもしれないし、新しい決断かもしれません。

でも「自分が全て正しい、受け入れることはできない」というスタンスでいるとき、どんな素晴らしいリソース・気づき、新らたな決断などがあったとしも、気づかないまま、受け入れる(変化の)チャンスを失ってしまうのです。

そうすると、同じパターンの自分自身を繰り返すだけなのです。

セラピーを受けるには、どんな自分も新たなリソース・気づきなどを受け入れるスタンスで受けて下さい。

●こじらせている人

なぜ、こじらせているのか?

こじらせている人は、子供の頃に抑圧が起こった原因により、そのときに空想が楽なので、子供ながらに空想すると、空想癖がついてしまうのです。

そうすると生きている日数よりも、何百倍もの妄想をしているのです。

その内、現実と妄想の区別がつかなくなっていき、「自分の方が正しいのに、なんであいつはやらないんだ」と言うことになるのです。

自分ができること、できないことの判断が正しくできないため、同じことを繰り替えしてしまいます。

こじらせている人は、同じ失敗をしているのにも関わらず、それを受け入れられず、自分が正しいと思い込み、周りをコントロールしようとします。

ですが上手くはいかないのです。

幼少期のパターンは、本人の自覚がないほど、自然に溶け込み、無意識に同じことを繰り返しています。

こじらせている人には、エモーションフリーではなく、別のツールで対応します。


>> セラピーの流れ

PAGE TOP